支えてくれた5年間

感謝を込めて

docomap JAPAN

これからも走り続けます

5th
Anniversary
2017 - 2022
5th
Anniversary
2017 - 2022

2022年8月でドコマップジャパンは、5周年を迎えました。


2017年8月の立ち上げから今日に至るまで、現場経験の少ない私たちにとってドコマップの開発は困難な道のりが多くありました。そんな中、皆様からいただく生の声が私たちドコマップの成長となり、支えとなり、このように5周年を迎えることができました。本当にありがとうございます。


スタートはエンジニア2名だったドコマップジャパンも現在は11名と仲間が増えました。皆様により充実したサービスをご利用いただけるようサポートして参りますので、今後ともドコマップジャパンをよろしくお願いいたします。

導入社数
2017年8月~2022年8月集計
350
公式SNSやってます!
フォローお願いします!
History
2017年
  • ドコマップジャパン設立
  • DoCoMAPのサービス開始
代表取締役
ドコマップを開発しているメンバーとドコマップの歴史をご紹介します! これからもよろしくお願いいたします。
2018年
  • 関西総合物流活性化モデル認定
  • 平成29年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業のIT導入支援事業者として採択
  • docomap GOアプリのサービス開始
  • NTTドコモのフットボールチーム「レッドハリケーンズ」のオフィシャルパートナー
開発SE
多文化メンバーと働くことで、仕事を成し遂げるだけでなく、学ぶことが多く、より広い心を持ちました。新しい視点を得ることもでき、今後に活かしていきたいです。
2019年
  • docomap VIEWアプリのサービス開始
  • アルコールチェックアプリFUGO GOのサービス開始
  • 通信型ドライブレコーダーdocomap Eyeのサービス開始
  • NTTドコモ、JTBと共同開発
  • スカイホップバス京都 位置情報つき旅ナカ観光アプリのサービス開始
  • MCPC award2019サービス&ソリューション部門奨励賞を受賞
  • 本社オフィスの移転
開発SE
WEB開発をしています。落ち着いた雰囲気で仕事に取り組むことができるし、会社からの景色もよく、メンバーもとても親切なので、働きやすい環境です。
2020年
  • 運行状況記録アプリdocomap PLUSのサービス開始
セールスサポート
お客様からの「ありがとう」という言葉が励みになり、自分自身で成長していることを感じています。大変なこともありますが、これからもお客様をサポートしていきます。
2021年
  • ミシュランレスキューネットワークアプリMRN GOのサービス開始
  • docomap PLUSアプリ連携アルコールチェックのサービス開始
企画・マーケティング
才能溢れる仲間たちと、運送業界で培った経験をもとに皆様の手助けとなるべくシステムを開発し少しでも多くの方の力になりたいと思っています。
2022年
  • 空車情報が共有できる空車ルームのサービス開始
  • 日野自動車、三菱ふそうとデータ連携したdocomap Vehicleのサービス開始
  • 気象庁の高解像度降水ナウキャストデータと連携した雨雲レーダーのサービス開始
  • ご契約者様向けdocomap PLUS専用ID FreeIDのサービス開始
カスタマーサポート
自分の力だけでお客様対応できないことがありましたが、お客様からの感謝の言葉が自信となり、任せてもらえる作業も増えました。これからもお客様をサポートしていきます!
docomap Vehicleのプレミアムプラン、BCP対策への取組み、スケジュール管理への取組みなど、今後もさまざまなサービス展開を目標としていきます。
About Us
わたしたちのオフィス
従業員数
11
平均年齢
31.7
従業員の国籍数
8
か国